--/--/-- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
Trackback
http://happaetefu.blog16.fc2.com/tb.php/894-006563e2
2010/07/09 22:15
緑は穏やかな気分になるもんですねぇ
ちょっと プチプチが気持ち悪かったんだけど
何となく撮ってみた!(;´▽`A``
ワッサワッサ生えている様子もなんだか元気を分けてもらえます(* ̄m ̄) ププッ
霧が立ちこめる中の散策は しっとり涼しくてとても良い気分でした(。-∀-) ニヒ♪
辺り一面、いっぱいに咲いている黄色い花は
派手さは無いけど 力強かったです(≧ω≦)b
夜には初めて蛍を見ました!
恥ずかしながら?!今まで一度も見た事なかったんですよ~
そういう機会がなかったし 作らなかったんだなぁ。。。
まだ時期が早いって言われたんだけど 一生懸命探したら
2匹だけだけど ぽわ~んって蛍光みどり色が光ったのを見付けたの~~~
O(≧▽≦)O ワーイ♪
初めてだ~~~ 初めて見たよぉ~~~
嬉しいぃぃぃ
そしてと~っても綺麗!
もっとたくさんザクザク飛んでいる所が見たいよぅ
どんどん望みがデカクなるのねぇ~w
v(≧∇≦)v イェェ~イ♪
すいませ~ん
蛍のフォトは撮ってないです~
つか 撮れません~Σ(ノ∀`*)ペチッ
是非 自分の目で見る事をお奨めします!
ちょっと プチプチが気持ち悪かったんだけど
何となく撮ってみた!(;´▽`A``

ワッサワッサ生えている様子もなんだか元気を分けてもらえます(* ̄m ̄) ププッ

霧が立ちこめる中の散策は しっとり涼しくてとても良い気分でした(。-∀-) ニヒ♪

辺り一面、いっぱいに咲いている黄色い花は
派手さは無いけど 力強かったです(≧ω≦)b

夜には初めて蛍を見ました!
恥ずかしながら?!今まで一度も見た事なかったんですよ~
そういう機会がなかったし 作らなかったんだなぁ。。。
まだ時期が早いって言われたんだけど 一生懸命探したら
2匹だけだけど ぽわ~んって蛍光みどり色が光ったのを見付けたの~~~
O(≧▽≦)O ワーイ♪
初めてだ~~~ 初めて見たよぉ~~~
嬉しいぃぃぃ
そしてと~っても綺麗!
もっとたくさんザクザク飛んでいる所が見たいよぅ

どんどん望みがデカクなるのねぇ~w
v(≧∇≦)v イェェ~イ♪
すいませ~ん
蛍のフォトは撮ってないです~
つか 撮れません~Σ(ノ∀`*)ペチッ
是非 自分の目で見る事をお奨めします!
スポンサーサイト
30 Comments
殿
- お~!初めて見るホタルは感動ものだったでしょ^^俺も先週見に行ったけどかなり飛んでいてその美しさにしばし見とれました^^子供時代は田舎で育ったからわっさわっさ飛んでいるのが当たり前の風景だったのに、今は遠出しないと見れないもんなぁ・・・。
saryが黄色い花の名前を知らないのは記事から理解できました(*'▽'):;*.':;ブッ - 2010/07/09 23:22 | URL [ 編集 ]
心海
- 鮮やかな緑が目に飛び込んできました。
癒してくれますね、この色は目から届く癒しの色ですね~♫
もしかして車山?ニッコウキスゲが見事ですネ。
蛍の光りはなんとも儚げだったでしょうね。見たかったフォト^^ - 2010/07/10 04:51 | URL [ 編集 ]
オスマン三光
- 確かにホタルの写真を撮るのは難しいかも!
あの光って幻想的ですよね~^^小学校のPTAの一環でホタル飼育をしている人もいるけど、育てるのは結構大変! - 2010/07/10 08:53 | URL
第101空挺師団
- ずいぶん蛍見てないなぁ
同じくプチプチが苦手です^^; - 2010/07/10 09:43 | URL
ひぃ♪ (杏ひー♪)
- あー 蛍の時期ですよねぇ
ここからだと どこに行けば見れるんだろう
飛び交うホタルは幻想的で いいよね~
私もまた撮りにいきたい
ニッコウキスゲ? バスツアーで行こうと思ってやめたんだぁ
ここで 堪能させても~らおっと^^ - 2010/07/10 10:30 | URL
福山似のyokosukajoeちゃん
- ( ゜▽゜)/コンバンハ
その黄色っぽいオレンジ色の花はニッコウキスゲでつか?
ホタルはσ(=^‥^=)以前、オケツに豆電球を付けて、
3歳のリクくんに「ホタルでつよ~♪」って
お見せすたことがありまつ(`・ω・´) ノハイ!
よろすかったらお見せしましょうか? - 2010/07/10 20:58 | URL
happytan
- 黄色の花は台湾でもありますよ!!
百合科の花です
まだ咲いていない時に採って
乾燥し、加工処理後
食材になりますね!!!
量が多いときにチョー綺麗です
蛍はじめてみましたか
もし、大量で見たときに
ホンマに感動しますよ!!!
そう言えば
行ったところは尾瀬でしょうかね??? - 2010/07/10 22:57 | URL
樹美
- こんばんは~。
ニッコウキスゲの大行進ですね。この感じは雄国沼でしょうか…。尾瀬にしては軽装のようですし。
ちなみに、シダのプチプチはソーラスといい、胞子が入っています。
蛍は最近さっぱり見ていませんね… - 2010/07/10 22:59 | URL
ステージ
- これだけニッコウキスゲが満開だと歩くのも楽しくなる事でしょうね。所でいったいどこなんでしょう??
尾瀬?霧ヶ峰?野反湖・・・?
何処か全くわかりませんが、時期的に一番いい時期にいかれたのでは? - 2010/07/10 23:32 | URL
ぴょこたん♪
- ☆・:゚*オォヾ(o^Θ^o)ノォオ*゚:・☆
ニッコウキスゲ?゚+。:.゚(pqyΘy*)いぃねぇ~っ♪+。・゚・。+♡
こういう散策って まだ したことがないから
σ(*・Θ・ぴ)あたし♪も 一度やってみたいなぁ。。。っ♪
((o(*^Θ^*)o))ワクワク...♡
そうそう まだまだ やりたいこと みたいもの たっくさんですっ!ヾ(≧∀≦*)
シダの葉っぱの ぶちぶちね・・・σ(*・Θ・ぴ)あたし♪も
気づいた時 一瞬 身が引けた記憶ありですのだっ!Σ(◕`Θ´◕;ノ)ノ ひぃっ!ww
- 2010/07/11 09:05 | URL
sary
- 殿さん> いや~ 感動物でしたよぉ ずっと見たくて でもなかなか機会が取れなくて。。。 蛍って本当にいるものって思えなかったんですよ;;; でも現実に飛んでいるんですねぇ^^
また 見たいです~♡
23さん> 一面に咲き乱れているって感じの群生でした~
感動しましたよw 実に良い景色を堪能しましたw
心海さん> 緑には元気をもらえます!^^
一面に咲く花もこんな山の中なのに頑張って咲いているんだなぁって改めて 自然は凄いって考えましたw - 2010/07/11 13:27 | URL [ 編集 ]
sary
- オスマン三光 さん> 良い大人がすっごく綺麗!って感動してしまいました~ あれは撮るより見た方がいいかなぁって思いました
シャッター切ったら 撮れるのかなぁ?!;;;
第101空挺師団 さん> 蛍ってみんな見た事あるらしいのですが
私はほんとに見た事なかったものですから 感動し切りでしたw
このプチプチ。。。ちょっとひいたんですが なんか綺麗に見えたんですよね キモさを伝えたくて 撮ったのかもしれませんw
ひぃ~さん> この間のひ~さんのも見て 今年こそは見たいなぁって思っていました ニッコウキスゲを見るのがメインでしたが 泊まったホテルに蛍が見られるって言うので 懸命に探しましたよ~~~ ほんとに素敵な光でした!!!(。-∀-) ニヒ♪ - 2010/07/11 13:33 | URL [ 編集 ]
sary
- 福山似のyokosukajoeちゃん > ( ゚ω゚):;*.':;ブッ その蛍も面白そうだけど~~~www お酒飲みながら 盛り上がりそうな蛍です゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ
happytan さん> この花は食用にもなるんですね~^^ 美味しいのかな? たっくさんの蛍が乱舞していたら感動するでしょうねぇ 見たいなぁ。。。 もっともっと感動したいです~w
樹美さん> さっすが!^^ 雄国沼です~ すっごく不便な所でバス待ち時間が大変でしたが 見に行ってほんとに良かったです 歩くには丁度いい気温と天気で 素晴らしい景色を堪能しました 蛍もなかなか見られなくなっているのでしょうか?
貴重な体験をしたかな?^^ - 2010/07/11 13:45 | URL [ 編集 ]
sary
- ステージ さん> すっごく素敵な散策になりました^^
あんなに咲いている景色は見に行かないと見られないですね
旅行パンフのような景色に感動しっぱなしでしたよw
福島県の雄国沼と言う所です 尾瀬もこんな感じなんですか?
行った事無いから 行ってみたくなりますよ^^
ぴょこたんさん> すっごく良い気分になれる散策でしたよ
良い景色は心が洗われますね~ なんか頑張ろう!って力が湧いて来ました^^ プチプチは。。。キモイのを載せて みんなを驚かせてやろう~(* ̄m ̄) ププッな~んて 思ったのかもw - 2010/07/11 13:49 | URL [ 編集 ]
Hanpen
- ニッコウキスゲがたくさん咲いてますね。
蛍を見るのは子供の頃以来になりますが
先月、久我山で見ましたよ^^ - 2010/07/11 20:33 | URL
sary
- Hanpenさん> 一面黄色だったんですよ~^^ 素敵な景色でした! こういう散策は癒されますねぇ 自然たっぷりの中で元気をもらって帰って来ました
東京で蛍が観られる所もあるのでしょうが タイミングも必要ですね;;; - 2010/07/11 22:59 | URL [ 編集 ]
ぴょこたん♪
- (*^・Θ・^*)あ♥ きゃっちしちゃった!
saryしゃ♪っっ!ヾ(*'-('Θ'*)ノピトッ♡ - 2010/07/11 22:59 | URL
さとちん
- グリーンって目にも心にもやさしいなぁ~
しみいりました^^ - 2010/07/11 23:27 | URL [ 編集 ]
よっし~♪
- しだのプツプツチョット苦手かな。。。^^;
ニッコウキスゲの群生。自然の中でのびのびしてきましたね~!?
蛍の光ってほわ~~んとして、いい感じだよね☆
初めて見た時感動でしたよ!もう何十年も見て無いけど^^;
TVドラマも始まったし~~♪ - 2010/07/13 17:04 | URL [ 編集 ]
伯苑
- (ノ´▽`)ノオオオオッ♪ニッコウキスゲ
キスゲ平かなぁ??
霧の中の花畑幻想的で☆.。.:*(素´▽`敵).。.:*☆ っ!
今週末σ(*^-^*)日光霧降行きます^^ - 2010/07/14 17:57 | URL [ 編集 ]
sary
- よっし~♪ さん> やっぱりみんなシダのプチプチは
苦手なんですねぇ~~~(* ̄m ̄) ププッ
蛍 見てくださいよ~ すっごい綺麗でした♪
伯苑さん> 福島の雄国沼です~^^
日光か~ いいなぁ きっと綺麗ですよw
私もまた見たいです♪ - 2010/07/14 23:44 | URL [ 編集 ]
Me
- 1枚目のプチプチがど~しても気になるσ(・・?) meでふ^^;
リアルに間近で見たいでふ!
昨年cururuで蛍の画像を創ったでふが、ジツはナマで見たコトのナイσ(・・?) me・・・・
すぐは無理でもずぇ~~~ったい見るでふ、蛍!^^ - 2010/07/17 22:22 | URL
tigersuzu
- おひさ。おお!雄国沼行ったことあります。
ってことは、食い物はラーメンか米沢牛ですね!? - 2010/07/20 23:11 | URL
sary
- Meさん> 蛍是非見て下さいよ~ 今年はもう難しいかも知れないですけど 絶対にMeさんも感動しますよ^^
tigersuzuさん> はい~^^ 喜多方ラーメンをいただきましたw
旨し!でした~~~(。-∀-) ニヒ♪ - 2010/07/23 01:25 | URL [ 編集 ]
ババロア殿下
- おお!こちらもノンビリストなご様子でちょっと安心ww
このイボイボンヌなもの見てると、日焼けした肌が余計に痒くなって
きましたよ~ぃい(((:゚;Д;゚:; )))))カィ~
で、この画像はオフ会の時に持参されてた高級コンデジ?で撮られたものでしょか? - 2010/07/24 01:52 | URL [ 編集 ]
伯苑
- 福島だったんですね^^;
日光霧降は名前のごとく霧で一寸先も見えなくて・・・
キスゲ平は断念しました。+゚(つз`o)゚+。
リベンジしたいなぁ(^-^*)ウフッ♪ - 2010/07/24 12:28 | URL [ 編集 ]
Trackback
http://happaetefu.blog16.fc2.com/tb.php/894-006563e2
プロフィール
Author:sary$
cururuから引っ越しして来ました
どうぞよろしくお願い致します
日常の出来事やフォトをUPしています
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | - | - |
最新記事
- 今年 初ブルー (≧ω≦)b (11/19)
- 週末 雨。。。(;´▽`A`` (11/06)
- 富士サファリも行ったんだっけ~(≧ω≦)b (09/16)
- 残暑お見舞いになるのかなぁ?!(・Θ・;)アセアセ… (09/11)
- 3ヶ月もサボったのね(;´▽`A`` (07/24)
最新コメント
- K's:週末 雨。。。(;´▽`A`` (10/16)
- 伯苑:今年 初ブルー (≧ω≦)b (01/05)
- sary:今年 初ブルー (≧ω≦)b (12/11)
- kei:今年 初ブルー (≧ω≦)b (12/01)
- サーフ:今年 初ブルー (≧ω≦)b (11/28)
- 樹美:今年 初ブルー (≧ω≦)b (11/26)
- sary:今年 初ブルー (≧ω≦)b (11/24)
FC2カウンター
フリーエリア
ゲップログパーツ
社内SEアウトソーシング・ワンビズ
カテゴリ
最新トラックバック
リンク
- 花と花火とあれやこれ
- 凍える男オスマン三光
- shio。。のその日暮らし
- yokosukajoeのブログ
- ID変えて出直すのってホント大変。
- カメラとお散歩
- 君がいた風景
- とっておきの時間
- 朔月 saku-tsuki
- あき たけ
- 【【プロ子とグレ子の今年は昭和85年 アメブロβ版 試しにですよ。。。試しに。。。( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
- 二足サンダル
- SKY CUBE DREAMER ケースより大空への想いを繋げてください
- 管理画面
ブロとも申請フォーム
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード

月別アーカイブ
- 2011/11 (2)
- 2011/09 (2)
- 2011/07 (1)
- 2011/04 (2)
- 2011/02 (1)
- 2011/01 (2)
- 2010/12 (2)
- 2010/11 (3)
- 2010/10 (4)
- 2010/09 (3)
- 2010/08 (6)
- 2010/07 (2)
- 2010/06 (4)
- 2010/05 (3)
- 2010/04 (8)
- 2010/03 (1)
- 2010/02 (8)
- 2010/01 (7)
- 2009/12 (6)
- 2009/11 (9)
- 2009/10 (11)
- 2009/09 (8)
- 2009/08 (8)
- 2009/07 (12)
- 2009/06 (8)
- 2009/05 (10)
- 2009/04 (8)
- 2009/03 (8)
- 2009/02 (7)
- 2009/01 (9)
- 2008/12 (14)
- 2008/11 (10)
- 2008/10 (4)
- 2008/09 (8)
- 2008/08 (10)
- 2008/07 (9)
- 2008/06 (10)
- 2008/05 (11)
- 2008/04 (9)
- 2008/03 (7)
- 2008/02 (10)
- 2008/01 (9)
- 2007/12 (7)
- 2007/11 (9)
- 2007/10 (11)
- 2007/09 (12)
- 2007/08 (16)
- 2007/07 (10)
- 2007/06 (9)
- 2007/05 (16)
- 2007/04 (10)
- 2007/03 (15)
- 2007/02 (11)
- 2007/01 (13)
- 2006/12 (12)
- 2006/11 (11)
- 2006/10 (12)
- 2006/09 (11)
- 2006/08 (17)
- 2006/07 (10)
- 2006/06 (12)
- 2006/05 (26)
- 2006/04 (20)
- 2006/03 (20)
- 2006/02 (23)
- 2006/01 (27)
- 2005/12 (24)
- 2005/11 (21)
- 2005/10 (42)
- 2005/09 (30)
- 2005/08 (27)
- 2005/07 (24)
- 2005/06 (24)
- 2005/05 (20)
- 2005/04 (20)
- 2005/03 (23)
- 2005/02 (21)
- 2005/01 (24)
- Comments
殿
saryが黄色い花の名前を知らないのは記事から理解できました(*'▽'):;*.':;ブッ
23
凄い群生だな~^@^b
心海
癒してくれますね、この色は目から届く癒しの色ですね~♫
もしかして車山?ニッコウキスゲが見事ですネ。
蛍の光りはなんとも儚げだったでしょうね。見たかったフォト^^
オスマン三光
あの光って幻想的ですよね~^^小学校のPTAの一環でホタル飼育をしている人もいるけど、育てるのは結構大変!
第101空挺師団
同じくプチプチが苦手です^^;
ひぃ♪ (杏ひー♪)
ここからだと どこに行けば見れるんだろう
飛び交うホタルは幻想的で いいよね~
私もまた撮りにいきたい
ニッコウキスゲ? バスツアーで行こうと思ってやめたんだぁ
ここで 堪能させても~らおっと^^
福山似のyokosukajoeちゃん
その黄色っぽいオレンジ色の花はニッコウキスゲでつか?
ホタルはσ(=^‥^=)以前、オケツに豆電球を付けて、
3歳のリクくんに「ホタルでつよ~♪」って
お見せすたことがありまつ(`・ω・´) ノハイ!
よろすかったらお見せしましょうか?
happytan
百合科の花です
まだ咲いていない時に採って
乾燥し、加工処理後
食材になりますね!!!
量が多いときにチョー綺麗です
蛍はじめてみましたか
もし、大量で見たときに
ホンマに感動しますよ!!!
そう言えば
行ったところは尾瀬でしょうかね???
樹美
ニッコウキスゲの大行進ですね。この感じは雄国沼でしょうか…。尾瀬にしては軽装のようですし。
ちなみに、シダのプチプチはソーラスといい、胞子が入っています。
蛍は最近さっぱり見ていませんね…
ステージ
尾瀬?霧ヶ峰?野反湖・・・?
何処か全くわかりませんが、時期的に一番いい時期にいかれたのでは?
ぴょこたん♪
ニッコウキスゲ?゚+。:.゚(pqyΘy*)いぃねぇ~っ♪+。・゚・。+♡
こういう散策って まだ したことがないから
σ(*・Θ・ぴ)あたし♪も 一度やってみたいなぁ。。。っ♪
((o(*^Θ^*)o))ワクワク...♡
そうそう まだまだ やりたいこと みたいもの たっくさんですっ!ヾ(≧∀≦*)
シダの葉っぱの ぶちぶちね・・・σ(*・Θ・ぴ)あたし♪も
気づいた時 一瞬 身が引けた記憶ありですのだっ!Σ(◕`Θ´◕;ノ)ノ ひぃっ!
sary
また 見たいです~♡
23さん> 一面に咲き乱れているって感じの群生でした~
感動しましたよw 実に良い景色を堪能しましたw
心海さん> 緑には元気をもらえます!^^
一面に咲く花もこんな山の中なのに頑張って咲いているんだなぁって改めて 自然は凄いって考えましたw
sary
シャッター切ったら 撮れるのかなぁ?!;;;
第101空挺師団 さん> 蛍ってみんな見た事あるらしいのですが
私はほんとに見た事なかったものですから 感動し切りでしたw
このプチプチ。。。ちょっとひいたんですが なんか綺麗に見えたんですよね キモさを伝えたくて 撮ったのかもしれませんw
ひぃ~さん> この間のひ~さんのも見て 今年こそは見たいなぁって思っていました ニッコウキスゲを見るのがメインでしたが 泊まったホテルに蛍が見られるって言うので 懸命に探しましたよ~~~ ほんとに素敵な光でした!!!(。-∀-) ニヒ♪
sary
happytan さん> この花は食用にもなるんですね~^^ 美味しいのかな? たっくさんの蛍が乱舞していたら感動するでしょうねぇ 見たいなぁ。。。 もっともっと感動したいです~w
樹美さん> さっすが!^^ 雄国沼です~ すっごく不便な所でバス待ち時間が大変でしたが 見に行ってほんとに良かったです 歩くには丁度いい気温と天気で 素晴らしい景色を堪能しました 蛍もなかなか見られなくなっているのでしょうか?
貴重な体験をしたかな?^^
sary
あんなに咲いている景色は見に行かないと見られないですね
旅行パンフのような景色に感動しっぱなしでしたよw
福島県の雄国沼と言う所です 尾瀬もこんな感じなんですか?
行った事無いから 行ってみたくなりますよ^^
ぴょこたんさん> すっごく良い気分になれる散策でしたよ
良い景色は心が洗われますね~ なんか頑張ろう!って力が湧いて来ました^^ プチプチは。。。キモイのを載せて みんなを驚かせてやろう~(* ̄m ̄) ププッな~んて 思ったのかもw
Hanpen
蛍を見るのは子供の頃以来になりますが
先月、久我山で見ましたよ^^
sary
東京で蛍が観られる所もあるのでしょうが タイミングも必要ですね;;;
ぴょこたん♪
saryしゃ♪っっ!ヾ(*'-('Θ'*)ノピトッ♡
sary
ナイスキャ~ッチ♪ びゃははは (≧ω≦)b
さとちん
しみいりました^^
sary
ほんとに優しい色ですよねw ふんわり優しく沁み込んで来ますw
よっし~♪
ニッコウキスゲの群生。自然の中でのびのびしてきましたね~!?
蛍の光ってほわ~~んとして、いい感じだよね☆
初めて見た時感動でしたよ!もう何十年も見て無いけど^^;
TVドラマも始まったし~~♪
伯苑
キスゲ平かなぁ??
霧の中の花畑幻想的で☆.。.:*(素´▽`敵).。.:*☆ っ!
今週末σ(*^-^*)日光霧降行きます^^
sary
苦手なんですねぇ~~~(* ̄m ̄) ププッ
蛍 見てくださいよ~ すっごい綺麗でした♪
伯苑さん> 福島の雄国沼です~^^
日光か~ いいなぁ きっと綺麗ですよw
私もまた見たいです♪
Me
リアルに間近で見たいでふ!
昨年cururuで蛍の画像を創ったでふが、ジツはナマで見たコトのナイσ(・・?) me・・・・
すぐは無理でもずぇ~~~ったい見るでふ、蛍!^^
tigersuzu
ってことは、食い物はラーメンか米沢牛ですね!?
sary
tigersuzuさん> はい~^^ 喜多方ラーメンをいただきましたw
旨し!でした~~~(。-∀-) ニヒ♪
ババロア殿下
このイボイボンヌなもの見てると、日焼けした肌が余計に痒くなって
きましたよ~ぃい(((:゚;Д;゚:; )))))カィ~
で、この画像はオフ会の時に持参されてた高級コンデジ?で撮られたものでしょか?
伯苑
日光霧降は名前のごとく霧で一寸先も見えなくて・・・
キスゲ平は断念しました。+゚(つз`o)゚+。
リベンジしたいなぁ(^-^*)ウフッ♪
sary
どうも私はのんびりさんと言うか。。。ロクなフォトも無くて
文章も考え付きません(;´▽`A`` みなさんのを見せていただいて
満足してしまいましたΣ(ノ∀`*)ペチッ
伯苑さん> そうなんですよ~ 福島なんです
良い所でしたよ^^ 霧降高原は有名なんだそうですね
今度はそこに行ってみたいなぁ